こども「走り方教室」開催のお知らせ【6月24日(土)】


右右右ISCこども走り方教室


| 最新情報 | 04:22 PM
【健康の日】毎月7日は「健康の日」
石川県では、毎月7日は運動を奨励する「健康の日」となっています。

5月は、
5月7日(日) です。




| 最新情報 | 04:54 PM
【ISC教養講座】5/12(金)開催します!
聞いてなるほど!始めよう健やか生活
H29年度、第1回は、管理栄養士による
気になる糖質について」
です!

最近、“ダイエットを目的に糖質制限を行う”などと耳にすることが増えています。
今回はそんな気になる「糖質」について少し考えてみませんか?
参加無料です!気軽にご参加ください音符音符




| 最新情報 | 04:01 PM
ISCこども運動教室第3弾 「動きづくり教室」開催報告
3月18日(土)にマルチパーパスにてこども動きづくり教室を開催しました。



| 最新情報 | 03:23 PM
【開講報告】ISC教養講座第6回 『脳活性化エクササイズで頭スッキリ』


| 最新情報 | 03:38 PM
こども「動きづくり教室」開催のお知らせ【3月18日(土)】
お待たせしました!

5月、10月に引き続き、第3回目のISCこども運動教室3月18日(土)に開催します!
ぜひお子様の成長にお役立てください。



右右右こども動きづくり教室

| 最新情報 | 12:16 PM
【ISC教養講座】3/9(木)開催します!
聞いてなるほど!始めよう健やか生活
第6回は、健康運動指導士による
「脳活性エクササイズで頭すっきり」
です!

脳を活性化するためには、脳を刺激することが必要です。
効果として注意力や判断力が高まります!
簡単なメカニズムのお話と楽しいエクササイズを紹介します!お気軽にご参加ください♪

参加無料 



| 最新情報 | 08:17 PM
【健康の日】毎月7日は「健康の日」
石川県では、毎月7日は運動を奨励する「健康の日」となっています。

2月は、
2月7日(火) です。




| 最新情報 | 09:00 AM
【開講報告】ISC教養講座第5回 『膝の痛みと上手に付き合うために』ついて



| 最新情報 | 11:48 AM
【ISC教養講座】1/13(金)開催します!
聞いてなるほど!始めよう健やか生活
第5回は、理学療法士による
「膝の痛みと上手に付き合うために」
です!

膝の痛みについて悩んでいる方も多いのでは・・
膝痛のメカニズムや予防改善におすすめエクササイズをご紹介します!
参加無料 お気軽にご参加ください。





| 最新情報 | 06:56 PM
PAGE TOP ↑