ISC教養講座 『カラダを変える』1月6日(月)
ISC教養講座 第5回は
カラダを変える』です!

筋トレしてもカラダが変わらない。
プロテインを飲んだほうがよいか。
などの疑問を解決しませんか?

--------------------------------
講話(25分)
『必要な栄養とは』
管理栄養士 中﨑 衣美

実技(25分)
『効果的な筋トレ』
運動指導員 越原 祥栄
--------------------------------

参加無料、予約も不要です。
ご家族・お友達をお誘いあわせのうえ、ご参加ください
お待ちいたしております。
(2019年度ISC教養講座は全6回ございます)


右右右【カラダを変える】1月6日(月)

| 最新情報 | 03:24 PM
☆12月限定☆【みんなでストレッチを開催します♪】
201912minsutojpg

右 右 右12月限定☆みんなでストレッチ♪


| 最新情報 | 01:56 PM
第2回「ISCこども走り方教室」を開催しました!
201910hashirikatajpg

右 右 右第2回「ISCこども走り方教室」開催しました!


| 最新情報 | 04:40 PM
ISC2019 ビンゴチャレンジ
寒さがひとしお身にしみるころとなりました。

年末年始は、寒さによる運動習慣の減少、忘年会やクリスマスなどの飲み会やイベントの場も増えて、摂取エネルギーの増加が心配…という、シーズンがやってまいります。

そこで、いしかわ総合スポーツセンターでは
ISC2019 ビンゴチャレンジ
を開催します!!
ビンゴの景品は、各種(トレーニングルーム・プール・レッスン・インボディ)無料チケットです。
先着で90名、セカンドチャンスのご応募で35名の方々に、無料チケットをプレゼントします。
 
ご家族、お友達を誘って、いしかわ総合スポーツセンターで運動・スポーツを楽しみませんか?
運動量が減る年末年始、無料チケットを当てて、健康で美しいカラダを保ちましょう!!



右右右ISC2019 ビンゴチャレンジ

| 最新情報 | 02:09 PM
ISC教養講座 『運動で予防・改善!!~糖尿病を理解し 健康な身体に~』12月3日(火)
ISC教養講座 第4回は
運動で予防・改善!!~糖尿病を理解し 健康な身体に~』です!
糖尿病と診断された方だけでなく、予防のために 皆さんに聞いていただきたい内容です。
健康な身体のために まずは知ること!皆で「糖尿病」を理解しましょう。

----------------------------------
講話(30分)
「糖尿病ってどんな病気?」
浅ノ川総合病院 糖尿病内分泌センター 内科医長 澤村俊孝先生

実技(30分)
「かんたんエアロ」
いしかわ総合スポーツセンター 運動指導員 長瀬麗
----------------------------------

参加無料、予約も不要です。
ご家族・お友達をお誘いあわせのうえ、ご参加ください★
お待ちいたしております。
(2019年度ISC教養講座は全6回ございます)



右右右【教養講座 第4回】

| 最新情報 | 02:32 PM
【トレーニングクラスのみ受付可】 10月26日(土)ISCこども走り方教室
10月26日(土)開催ISCこども走り方教室「かけっこクラス」は定員に達したため、今回の募集は終了とさせていただきました。
たくさんの問い合わせをいただきありがとうございます。

小学3年生から6年生を対象とした「トレーニングクラス」は定員に空きがありますにかっ
無駄のない、キレイな走りはあらゆるスポーツに役立ちます!
走ることが大好き!」になるよう、今も現役で陸上競技で活動しているスタッフが走りのコツをご紹介します。


右右右【10月26日(土)こども走り方教室「トレーニングクラス」】

| 最新情報 | 05:57 PM
「秋の部活動応援テニス 一日教室」開催のお知らせ【10月26日(土) 11月2日(土)】
夏に行われた本教室は、好評につき秋も開催決定音符

もっと技術を磨きたい」「上達するためのヒントを掴みたい」などとお悩みなテニス部員にぴったりの教室です。
日本テニス協会S級エリートコーチによる、個々のレベルに合わせた指導を行います。
この教室をきっかけに、ライバルに差をつけ、上達を図りましょうにかっ

※両日の参加大歓迎!! 一日だけでも参加していただけます。



右右右秋の部活動応援テニス 一日教室

| 最新情報 | 05:43 PM
第2回「ISCこども走り方教室」開催のお知らせ【10月26日(土)】
ISCこども走り方教室を開催します音符
今回は、かけっこクラス、トレーニングクラス、2つのクラスに分かれて行います。
かけっこクラスでは、基本の走り方をメインに、トレーニングクラスでは、無駄のない走り方敏捷性を高める動作をテーマにした内容ですにかっ
今も現役で陸上競技選手として活動しているスタッフが走り方のコツをご紹介しますダッシュ




右右右【ISCこども走り方教室】


| 最新情報 | 02:45 PM
ISC教養講座 『快眠で疲れを残さない』 9月18日(水)
ISC教養講座 第3回は
快眠で疲れを残さない』です!

--------------------
ミニ講話(20分)
毎朝スッキリ目覚めるための、睡眠方法をお伝えします!

実技(20分)
疲れを残さないための、かんたんストレッチをご紹介します!
--------------------

参加無料、予約も不要です。
ご家族・お友達をお誘いあわせのうえ、ご参加ください☆
お待ちいたしております。
(2019年度 ISC教養講座は全6回ございます)



右右【教養講座 第3回】

| 最新情報 | 06:08 PM
6月29日(土)こども「走り方教室」開催しました
 にぱっ 6月29日(土)メインアリーナにて「ISCこども走り方教室」を開催しました太陽
発育発達の著しい幼少期のこどもたちを対象として、速く走れる「姿勢」「腕振り」「脚運び」や運動会で必要なコーナー走を中心に行いました。

次回は、10月27日(土)午前より、マルチパーパスにて、第2回「ISCこども走り方教室」を開催します。
詳細や募集期間などは決まり次第ご案内いたしますので、たくさんのご参加をお持ちしております音符



右右右【こども走り方教室報告】


| 最新情報 | 02:20 PM
PAGE TOP ↑