2021年度科学的トレーニング特別強化事業から、科学トレNEWS LETTERを配信します。
第2回は、金沢大学病院整形外科の中瀬順介ドクターから“東京オリンピックに参加して”というタイトルで執筆していただきました。 オリンピック強化スタッフとして参加し、感じたことを中心に書かれている内容です。 ぜひ一度ご覧ください! 頑張れチーム石川! 頑張れニッポン!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年度科学的トレーニング特別強化事業から、科学トレNEWS LETTERを配信します。
第1回は、光仁会木島病院整形外科の北岡克彦ドクターから“さぁ、パリオリンピックへ行くぞ!”というタイトルで執筆していただきました。 選手だけではなく、サポートしている側も3年後に開催されるオリンピックへ向けて動き始めています! 頑張れチーム石川! 頑張れニッポン!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
ISCジュニアアスリートセミナー 第6回は『カラダを変える‼ウエイトトレーニングのコツ!!』です。
ハイクリーン、スクワットを中心とした90分間のトレーニング ![]() 冬期に他の選手と差をつけたい! スクワットの正しい姿勢を身につけたい! フリーウエイトをしてみたい! こんな中高生の皆さんにオススメです! ご興味を持たれた方は、いしかわ総合スポーツセンタートレーニングルームにお問合わせ下さい。 076-268-2420 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年度科学的トレーニング特別強化事業『女性アスリート コンディショニングセミナー』を開催します。
女性アスリート特有の疾患、運動性無月経をはじめとした女性アスリート特有の三主徴が問題となっています。 女性アスリート自身が抱えるエネルギー不足、栄養、食事について、婦人科医、スポーツ栄養士の専門家から学びましょう! ご興味を持たれた方は、いしかわ総合スポーツセンタートレーニングルームにお問合わせ下さい。 TEL 076-268-2420 MAIL isctr@ishikawa-spc.jp ![]() 【女性アスリートコンディショニングセミナー】 【申込エントリーシート】 |
ISCジュニアアスリートセミナー第5回は『見る力を知ろう!!』です。
基礎体力×競技の専門体力×動体視力で、身体能力を最大限に発揮する!! 競技パフォーマンスを上げるためには、まず自分の見る力を知り、今後のトレーニングに繋げることが大切です! スポーツビジョンを測って競技に活かそう ![]() ご興味を持たれた方は、いしかわ総合スポーツセンタートレーニングルームにお問合わせ下さい。 TEL 076-268-2420 MAIL isctr@ishikawa-spc.jp ![]() 【ISCジュニアアスリートセミナー「見る力を知ろう!」】 ![]() ![]() ![]() このセミナーは、ノエビアグリーン財団2020年度助成事業に、採択されています。 ノエビアグリーン財団は、日本を代表ジュニアスポーツ選手の育成、また心身ともに健全な青少年の育成に寄与することを目的としています。 |