|
2021年12月20日
本日、「武道専門員教養講座」として、県警本部警務部総務課広報室長の盆田哲也警視をお招きし、日頃、武道教室の指導に当たる武道専門員が警察官の仕事についてお話を伺いました。
盆田警視のお話を通して、日夜、治安の維持に携わる警察官の仕事の重要性について、改めて理解を深めることができました。 当武道館の武道教室にも警察官を目指す教室生が熱心に通っています。そうした思いを持つ教室生たちの進路実現にあたっても、応援していきたいと思っております。 盆田警視、お忙しい中、本当にありがとうございました。
| 日記 | 06:13 PM | comments (x) |
|
|
2021年12月18日
| 日記 | 10:50 AM | comments (x) |
|
|
2021年12月15日
| 日記 | 10:16 AM | comments (x) |
|
|
2021年12月11日
今日は吹く風も心地よい小春日和です。空からはまぶしい陽光が武道館の建物にも降り注いでいます。
その館内では弓道の県内大学対抗定期戦(近的)が行われ、選手の皆さんは各大学の部旗に見守られながら、日頃の稽古の成果を発揮しています。 的をよく見ると、日頃当館の近的場で使われているものと異なります。白地の中心に黒い丸が一つ描かれています。星的(ほしまと)と呼ばれ、おもに大学弓道で用いられるものです。 中心の黒い丸は星(ほし)と呼ばれ、「図星を突く」、「図星を指す」など、図星(ずぼし)の語源とも言われています。 ちなみに白地に大・中・小三つの黒い円が描かれた的を霞的(かすみまと)といい、社会人や高校の弓道で多く用いられています。
| 日記 | 10:23 AM | comments (x) |
|
|
2021年12月09日
前回の春物語に続き、今回は夏物語をお届けします。
照りつけるまぶしい日差し、青い空と白い雲、深まる木々の緑・・・ 夏ならではの力強いエネルギーを感じることができます。
| 日記 | 09:06 AM | comments (x) |
|