|
2022年02月01日
今日から如月(きさらぎ)。如月の由来は、まだまだ寒さが厳しいため、衣を更に重ね着するという意味から「衣更着(きさらぎ)」になったという説が最も有力とされています。
他に陽気が更に来る月として「気更来(きさらぎ)」、春に向け草木が更に生えてくることから「生更木(きさらぎ)」になったという説もあります。 如月という漢字については、中国の2月の異名「如月(にょげつ)」が由来とのことです。この如月(にょげつ)には、寒い冬を終え、万物が春に向かって動き始める時期という意味があるそうです。 「きさらぎ」・・・ どことなく「はるの響き」が伝わってくる言葉です。カレンダーを見るともうすぐ立春。
| 日記 | 11:29 AM | comments (x) |
|
|
2022年01月31日
| 日記 | 09:13 AM | comments (x) |
|
|
2022年01月30日
本日、県柔道選手権大会ならびに同女子大会が開催されました。体重無差別で県ナンバー1の座を競う大会で、選手の皆さんの磨き抜かれた見事な技や熱い闘志が会場にあふれました。
上位入賞の皆さんは今後、全日本選手権大会の出場切符をかけた北信越選手権大会に出場します。ご健闘をお祈りしております。
| 日記 | 01:47 PM | comments (x) |
|
|
2022年01月29日
| 日記 | 09:05 AM | comments (x) |
|
|
2022年01月26日
| 日記 | 01:01 PM | comments (x) |
|









