カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
最新の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読

兎の登り坂
今年の干支、うさぎにまつわることわざの一つに、「兎の登り坂」があります。

うさぎは後ろ足が長く、ピョンピョンと巧みに坂を登ることができることから、最も得意とする場所で力を振るうことを意味します。

今日から武道館は新年のスタート。朝から多くの皆さんが稽古にお見えです。

皆さんにとりまして、「兎の登り坂」でより高みに到達されますことをお祈り申し上げます。






| 日記 | 10:26 AM | comments (x) |
新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。

旧年中は多くの皆様に当武道館をご利用いただき、本当にありがとうございました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

新年は1月4日(水)より通常通り、開館いたします。






| 日記 | 12:00 AM | comments (x) |
年末のご挨拶
年の瀬も押し迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。

本年は多くの皆様に県立武道館をご利用いただき、心よりお礼を申し上げます。

来年も皆様のご指導・ご鞭撻を賜りながら、一層愛され、信頼される武道館を全職員で目指していきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、新年は1月4日(火)より通常通り開館いたします。

寒い日が続きます。お体を大切にされ、どうぞ良いお年をお迎えください。

今年一年、本当にありがとうござしました。


<12月28日の県立武道館>





| 日記 | 12:00 PM | comments (x) |
県剣道連盟稽古納め
本日、石川県剣道連盟の稽古納め(居合道・剣道)が行われました。参加された皆さん一人一人の気迫と今年一年を締めくくる思いが伝わってきます。

今年一年、ありがとうございました。










| 日記 | 02:16 PM | comments (x) |
冬至・ターニングポイント
今日は二十四節気の一つ、冬至。一年で最も昼の時間が短い日です。

しかし、冬至の翌日からは日はだんだんと長くなっていきます。今日はそのターニングポイント(転換点)です。

武道の稽古にあたっても、さらなる成果が得られる始まりの日となりますことをお祈り申し上げます。

本日もご来館ありがとうございます。






| 日記 | 08:30 AM | comments (x) |
PAGE TOP ↑